立命館中学校・高等学校は1905(明治38)年9月10日、立命館大学の前身である私立京都法政学校の附属校として「私立清和普通学校」という名称で誕生しました。

この「清和」という名称は、校地が京都御苑の清和院御門に隣接していたことに由来しており、私たちの同窓会組織である「清和会」もこれにちなんで称しています。

清和会では、立命館小学校・中学校・高等学校の在校生、卒業生、教職員をはじめとする母校に関係するあらゆる人々の活躍を応援、広く皆さんに広報するため、学校の広報誌である「遊目」や清和会のHPやFacebook等を通じて広く情報を発信しています。

なお、清和会組織の歴史や現在の活動等に関しては、立命館中学校・高等学校HPに掲載されています以下の会長挨拶をご覧ください。

https://www.ritsumei.ac.jp/fkc/seiwakai/about/

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
Facebook
X (Twitter)
Instagram